Refrig.jp
気になる冷媒ニュース

アメリカの資本家が中国でのHFC削減のために5200万ドルを投資

KO  01/28/2018

 carbon-pulse.com

US funders launch $52m initiative to cut Chinese HFCs « Carbon Pulse
http://carbon-pulse.com/46409/

最近は温室効果ガス削減のためにじゃぶじゃぶお金がうごくね.
日本もこれくらいどんどん投資が進んでほしい.

RELATED POST
no image
気になる冷媒ニュース

co2削減になりそうな事業を環境省が採択

09/14/2017 KO
Refrig.jp
no image
気になる冷媒ニュース

代替フロン規制が本格始動か?!

10/11/2017 KO
Refrig.jp
no image
気になる冷媒ニュース

ダイキンの新型エアコンのリソラがかっこいい

09/30/2017 KO
Refrig.jp
NO IMAGE

「エアコンが効かない!」 大雪の日に、一体なぜ?

氷点下に冷やせる自販機、アサヒ飲料 炭酸で若者開拓

NO IMAGE
人気の記事
  • 1

    R410Aってどんな冷媒?

    130035 view
  • 2

    R134aってどんな冷媒?

    121874 view
  • 3

    R600aってどんな冷媒?

    114081 view
  • 4

    R32ってどんな冷媒?

    109748 view
  • 5

    R407Cってどんな冷媒?

    102235 view
最新の投稿
  •  11/08/2018

    R245faってどんな冷媒?

  •  11/02/2018

    R1270(プロピレン)ってどんな冷媒?

  •  10/29/2018

    R1243zfってどんな冷媒?

  •  10/25/2018

    R454Bってどんな冷媒?

  •  09/13/2018

    【えっ?1日200円?】この夏ずーーーっとエアコンをつけっぱなしにしてみた

メタ情報
  • RSS
  • HOME
  • 気になる冷媒ニュース
  • アメリカの資本家が中国でのHFC削減のために5200万ドルを投資
プライバシーポリシー 免責事項  2017–2025  Refrig.jp