この記事には同意しかねる!!!
冷房の後に除湿でしばらく運転するとカビが発生しにくいという部分は間違いでは無いか?除湿するって言うことは、部屋の中の湿度が低下する代わりに、エアコンの中のでは水分がたまっていて、カビが繁殖しやすくなっているはず。
夏の終わりにやっておきたい エアコンのカビ予防と掃除方法を紹介 – ライブドアニ…
エアコンのカビ予防と掃除方法を紹介している。フィルターはこまめに掃除し、内部も市販のスプレーを使って掃除すること。冷房を使用後、1時間ほど送風や除湿にしてから停止するとカビができにくい